エスカテックジャパンならできる その環境造り 安心と安全をモットーに
エスカレーター清掃は、Tread-TEQにおまかせください!
Tread-TEQ(トレッド・テック) は、ひとりの作業者が、ほんの数分で清掃作業を完了できるように設計された、軽量かつ画期的な新しいエスカレーター清掃システムです。
Tread-TEQは、エスカレーターの推進力を利用して清掃するため、外部電源は不要であり、エスカレーターを止める必要もありません。
Tread-TEQ ツール・システムは、クイックリリース型伸縮ハンドル、ヘッド・ユニット、洗剤補給槽から構成されます。
Absorb-TEQクリーニングパッドには、3 種類の幅、2種類の断面パターンが用意されています(V字型パターンとW字型パターン)。Absorb-TEQ清掃パッドは丸洗いが可能で、繰り返し使用できます。
Rail-TEQ(レールテック)清掃システムとは、エスカレーターや動く歩道の手すりの汚れを、簡単、且つ迅速に清掃し、しかも作業者の安全と疲労軽減を考慮し開発された画期的な清掃システムです。
更に、同システム専用に開発されたRubber-TEQ(ラバーテック)濃縮洗浄液は、第4級アンモニウム塩をベースとしており、同成分の相乗効果により、除菌・抗菌効果及び静電気帯電防止効果が大いに期待できます。
Rail-TEQは、Tread-TEQエスカレターステップ清掃システム同様、エスカレーターや動く歩道の推進力を利用する為、外部電源は不要で、設備を止める必要はありません。
Rail-TEQツールシステムは、手持ち型グリップホルダー、マイクロファイバー製クリーニングパッド、Rubber-TEQ(ラバーテック)濃縮洗浄液から構成されます。
清掃方法は、上記動画のあるように、非常に簡単な作業工程で、誰でも特別な訓練無しで清掃できます。
手持ち型グリップホルダーは、マイクロファイバー製クリーニングパッドをマジックテープで簡単に装着して、水で5倍に希釈したRubber-TEQ濃縮洗浄液を適量パッドにスプレーして含ませてから、グリップを両手でつかみ、手すりにシッカリはめてから、エスカレーターや動く歩道の推進力を利用して清掃します。
全ブランドや機種のエスカレーターや動く歩道の手すり形状に適合するよう設計されています。
(販売単位:2個/セット)
マイクロファイバー製クリーニングパッドは、パッドについているマジックテープで、手持ち型グリップホルダーに簡単に装着できるよう、又、手すりの清掃面全面を包み込むように設計されています。
手持ち型グリップホルダーに装着後、水で5倍に希釈したRubber-TEQ濃縮洗浄液を適量スプレーで含ませてから、手すりにはめて清掃します。
マイクロファイバーは一般的清掃用素材としても知られており、使用済みパッドは、洗濯機で洗うことができ、乾燥して、約30回の再利用が可能です。
(販売単位:10個/セット)
Rubber-TEQは、QUTA(第4級アンモニウム塩)をベースとして、Rail-TEQシステム用に開発された濃縮洗浄液です。
手すりの汚れを効率良く除去するだけでなく、QUTA成分の相乗効果で、除菌・抗菌効果と静電気帯電防止効果も期待できます。
又、手すりのコーティングへの影響も少ない。
ボトル容量は1Lで、水で5倍に希釈して使用します。
(販売単位:1個/セット)